九州建設技術フォーラム2016

技術情報の紹介

安全・防災

「九州建設技術フォーラム2016 in 福岡」に参加されるブース出展者(学を除く)の技術を掲載しています。

技術名をクリックしたらPDFが開きます。
企業(団体)名 技術名
景観壁体研究会 親杭パネル壁工法
ハイジュ-ルネット工法研究会 ハイジュールネット工法
東亜グラウト工業株式会社 リングネット工法
西日本高速道路エンジニアリング中国株式会社 統合型地盤監視ネットワークシステム
西日本高速道路エンジニアリング中国株式会社 ワンタッチ情報板
西日本高速道路エンジニアリング中国株式会社 EC Geo Maps
西日本高速道路エンジニアリング中国株式会社 ブラインド型車両搭載情報板
一般社団法人 全国圧入協会 硬質地盤クリア工法
三信建設工業株式会社 V-JET工法
三信建設工業株式会社 CPG工法(静的圧入締固め工法)
計測ネットサービス株式会社 3次元変位計測システム【ダムシス】
災対新技術研究会 とびださない・うつくしい斜面に!「フラットキャップ」
株式会社アリモト工業 防災技術製品
株式会社安藤・間 トンネルフェイステスター(TFT探査)
内田産業株式会社 超大型モノレール運搬システム
株式会社ヒロコーポレーション 乾式メタルセラミックパネル
旭洋設備工業株式会社/新舘建設株式会社 プラロード式簡易仮設道路工法
セーフティークライマー協会 セーフティークライマー工法
株式会社ダイカ ユニットネット工法
株式会社大林組 水中点検ロボット(アクアアジャスター搭載型ROV)
株式会社大林組 遠隔操作災害調査ロボット
株式会社建設技術研究所 大規模災害に備える、復興を支える建設技術研究所
シスメット株式会社 自然災害防災システムZEROSAI
株式会社ヤマウ Bライン側溝
旭イノベックス株式会社 水路の敷段差を不要とした無動力自動開閉ゲート
株式会社熊谷組 爆薬の遠隔装填システム
株式会社東京建設コンサルタント 掃流砂流計(超音波式流速・SSI計)
PAN WALL工法協会 PAN WALL工法
木材活用地盤対策研究会 丸太打設液状化対策&カーボンストック工法
Geo BANK工法研究会 Geo BANK工法
GIB工法研究会 GIB工法(落石衝撃緩衝工法)
エヌ・ティ・ティ・インフラネット株式会社 セキュアロケーティングシステム
株式会社田中 ジオシェルトン
ユニラップ工法研究会 ユニラップ工法
三井化学産資株式会社 マキセル多段積み工法
PCフレーム協会九州支部/KTB協会九州支部 KTB荷重分散型永久アンカー工法
PCフレーム協会九州支部/KTB協会九州支部 KTB引張型SCアンカー工法
PCフレーム協会九州支部/KTB協会九州支部 PCフレーム
PCフレーム協会九州支部/KTB協会九州支部 KTBスーパーメタルフレーム工法
日本工営株式会社 フロートレスマンホール
日本工営株式会社 危機管理クラウドシステム
株式会社ガイアート フル・ファンクション・ペーブ
株式会社ガイアート 延長床版システムプレキャスト工法
NIJ研究会 西日本支部 STマイクロパイル工法
大成建設株式会社 シャフト式遠隔操縦水中作業機「T-iROBO UW」
株式会社不動テトラ SAVE-SP工法
いであ株式会社 CCTVカメラ等を用いた河川水位観測システム
応用地質株式会社 地盤リスク情報提供サービス
株式会社仙台銘板 ネオロガー「記録ch]
株式会社アスコ大東 UAVレーザーシステム
株式会社エスイー SEEE永久グラウンドアンカー工法
株式会社エスイー SE リミッター

ページの先頭へ戻る