九州建設技術フォーラム2022

出展者等の紹介【インフラDX】

※各出展者の詳細情報は、「出展者等の紹介」のTOPページに表示の「九州建設技術フォーラム 2022」WEBサイトのバナーをクリック後、PASSを入力すれば専用WEBサイトで閲覧できます。PASSの入手方法は、このホームページの TOP ページにある「WEBサイト閲覧申込の要領」でご確認ください。
*WEBサイトの公開は、令和4年10月11日からです。

▼2Fブース
ブース
No
企業(団体)名 出展技術名
1 エポコラム協会 九州支部 エポコラム工法(Loto・Taf・Pls工法)
2 株式会社島内エンジニア 遠隔臨場検査監督システム アテネット
GIS情報共有システム Hec-Eye
3 前田建設工業株式会社 FILM用防水シート自動溶着システム
+熱画像リモートセンシング検査システム
全自動鋼製支保工建込みロボット
インバートプロジェクションマッピングシステム
覆工伝言板
次世代αシステム
AI SAVE®(エーアイセーブ)
4 株式会社オリエンタルコンサルタンツ ICT土工支援サービス
5 株式会社小島組 自動運転・省力化のグラブ浚渫システム
6 大成建設株式会社 橋梁施工における最新技術
プレキャストPC床版接合技術(Head-barジョイント)
7 株式会社ワイビーエム Y-Navi 杭芯位置誘導システム

8

清水建設株式会社 3眼カメラ配筋検査システム「写らく」
CO2固定化技術「DACコート」
9 株式会社アイティエス モバイル端末を使用した3次元計測アプリ
BOLT-Tester
コンクリートテスター CTS-02V4
10 アイサンテクノロジー株式会社 大規模点群データ高速編集ツール
11 一般財団法人建設物価調査会 i-部品Get
12 株式会社鴻池組 杭打キングPLUS
Re ライニング工法
13 八千代エンジニヤリング株式会社 DamLook(ム堤体劣化調査)
改良型弾性波探査健全度評価 
14 一般社団法人九州地方計画協会 鉄筋自動計測システム Geomation
15 WILL工法協会 ICT対応型スラリー揺動撹拌工(WILL-i 工法)
16 鹿島建設株式会社 次世代の自動化建設生産システム次世代の自動化建設生産システムA4CSEL(クワッドアクセル)
17 株式会社MetaMoJi デジタル野帳「eYACHO」
18 安藤ハザマ 次世代型の盛土施工管理技術のDX化
19 いであ株式会社 インフラDXに活用できる可視化技術
20 株式会社竹中土木 簡易測量アプリ
21 株式会社長大 新阿蘇大橋における断層変位を考慮した橋梁設計
斜張橋ケーブル点検ロボット ヴェスピナエ
22 基礎地盤コンサルタンツ株式会社 高品質の特殊地盤サンプリング技術
海上地質調査用作業船 オリオン
23 株式会社大林組 リグニンクリート™/LigninCrete™
複数建機の自動・自律化システム
リアルハプティクス技術
クリーンクリート®/クリーンクリートN™
ポリマークリート
24 NTTインフラネット株式会社 道路工事調整アプリ
立会受付Webシステム
25 株式会社 EARTHBRAIN Smart Construction Quick 3D
26 西松建設株式会社 Tunnel RemOS
▼1Fブース
ブース
No
企業(団体)名 出展技術名
1 国土交通省九州地方整備局 空間再現技術、インフラ分野のメタバース、ICT施工eラーニングシステム等
5 株式会社エイト日本技術開発 構造物点検におけるDX化
AUVを用いた水ソリューションサービス
6 一般財団法人 日本建設情報総合センター JACIC クラウド
7 株式会社建設技術研究所 防災・減災・維持管理DXの技術紹介
8 株式会社熊谷組 無人化施工VR技術
橋梁用「コッター床版工法」
9 株式会社パスコ インフラDXを実現するパスコの3次元ソリューション

ページの先頭へ戻る